19.
サムの死から3ヶ月がたった
テロリストとかした暴徒は鎮圧され、射殺されたようだ
平和が戻ったと、世間は喜んでいた
バスッ バスッ バスッ
キュッキュッ バスッバスッ
キュッキュッ バスッバスッ
バスッバスッバスッ
シューズの摩擦音、サンドバッグの衝撃音
それだけが、ジムの中に響いていた
経営者がいなくなったジムは、養子縁組を結んだ息子がいるとして、売り払われることはなかった
通っていたジム生は、みんな、お悔やみの言葉を残して、辞めていった
一人を遺して
「守らなきゃ」
エディはボソッと呟いた
「張り紙を…」
キュッキュッ バスッバスッ
「でも、おじさん……」
「……おとうさん…人生は楽しくなくなっちゃったよ」
少年は、汗と、涙を、磨かれた床に零して、動きを止めた
そして、動き出す、繰り返す、何度も、訓え通りに
これだけが心のよすがだった
心が壊れた人間が、壊れた人形のように、同じことを繰り返していた
何ヶ月も、何ヶ月も
かくしてエディが、18を迎える頃、ジムに令状が届いた
#『この地区にあるスポーツジム全てに出しています
ワシントン州にあるスポーツジムは、サミュエル・サウサー ワシントン・ジム のみです
選手としての立候補を強制します』#
徴兵令のようであったが、心が壊れた青年は、死神を纏って(まとって)、出場を決意した
「守らなきゃ…」